疲れきって、帰るのに電車を3回寝過ごした。電車で寝るなんて、学生の頃以来かも。
なんだか、 最近すごく疲れてしまって、体調を崩しまくり。レンズを覗くと見えるんだけど、疲れてくると肉眼では駅名表示すらも見えない。カメラはメガネか。(体調復活すれば視力戻ります)。
雨や雪の日に、たくさん歩かなければならないときは、google mapにたくさん印つけて(自作アイコン)、プリントアウトして、ひたすら見ながら歩く。ケータイのナビ機能使えばいいんだけど、以前使ってもあまり役立たなかったし、私はケータイサイトというのがすごく嫌いで、プランも入っていないに等しいほど。だから地図を持って歩くのが今のベスト。お金かからないし。
車があった時はラクだったから、いろいろ気づかなかった。
帰宅して、雨でちゃぐちゃになった地図の紙、すり切れた文字を見て、迷いまくった道…、たどり着けなかった場所…結局、もう一度行かなきゃ。疲労困憊。あぁもう、いい加減スマホにしようと思いました。疲れきって仕事が遅れるよりいい。私の仕事には必要だよね。必要経費はケチるな自分。それでかえって仕事にさしつかえたり、体調崩していては元も子もない。
自宅駅の駅員さんに自動改札で言われた。
「16時にパスモで入って、22:00に帰宅って…いったい何があったのか…言わなくてもだいたいわかります。ものすごい疲れた顔してますよ。なにより、無事に帰ってこれて良かったですね!」
ちょっと救われた。天使はどこにでもいる。
0 件のコメント:
コメントを投稿