2012年2月26日日曜日

お散歩仕事の合間に〜ここはどこぉ〜其の一

この辺から今日の散歩仕事開始。昼過ぎになっちゃった。

仕事用写真は真面目に撮ってるけど、たまにはどうでもいい写真を撮ってみることにした!名作生まれるかもしれないじゃん。

あ、なんかの説明があるけどその場で読む時間がない。写真メモ。

ここは都心でも有名なでっかい一方通行。特にお気に入りの一方通行。


お。

 スガツネ工業がいっぱいある! お世話になってます。
よくある景色。
 
コイズミお洒落な建物なん。



 こっちもお洒落なん?。
 
 
幼なじみの会社発見! 家具が懐かしいぃ……



ここどこ。
「M」がいったいいくつあるのよ。


日没で仕事は終了します。だから日没時間はときどき国立天文台のサイトで調べています。この日はこれにて終了。105円で50枚入りのマスク買った! すごい!
(荷物増やすわけにいかないから、欲しいものがあっても終了してからしか買えないの) 

 
帰り道。わたし劣化激しいなぁ。


この辺はど都心で、岩本町とかビジネス街問屋街。千代田区内周辺でした。
驚いたことが一つ。
たいてい、地図を持ってウロウロしていても、こちらから場所を尋ねないと教えてくれないけど、千代田区のみなさん、数時間で4人くらいに「どちらをお探しですか?」って声かけられた。それもみんな若い(新しいであろう)住人。こんなに何人も向こうから声かけてくるのは大阪以外今までなかった。やっぱり、都心中央に暮らす誇りと豊かさが、そうしているのかな?って。田舎者相手にしてるんではなく、品が良いのよ。

大阪では「ワシに聞け!」って嫌でも憑いてくる。以前、大阪市郊外の街で朝から夕暮れまでつきまとわれて、「お洒落な写真を撮るなら、そこのペコちゃんや!」とか延々やっていたおじさん。 あんなに長時間一緒にいたのに、夕陽とともに消えていた。そういうハケ方なのかな、大阪。あのおじさんが懐かしい。けど東京ってやっぱりいい。

0 件のコメント:

コメントを投稿